本文へスキップ

東松島市コミュニティセンターは、特定非営利活動法人東松島市芸術文化振興会が運営しています。

電話でのお問い合わせはTEL.0225-82-6969

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字大溜1-1

イベント情報ご案内

『SAKUYA.Original Changing story 2023 朗読公演 逢わせ鏡-陽炎-』【振興会後援】

■東松島市
 コミュニティセンター
(2階 会議室)

■開催日時
2023年11月7日(火)
開場 18:30~
開演 19:00~
■入場無料(要予約)
※全席自由席

●ご挨拶と作品の歩み
情報過多で生きづらい現代ですが、いつの時代も命と向き合うことは永遠のテーマ。※津波の直接的な生々しい描写・表現はございません。ご観劇いただく際の年齢制限は儲けてはいませんが、「生と死」のテーマを取り上げております。 お客様それぞれの今の心境や歩んできた人生に作品を通じて寄り添い、ほんの少し日頃の疲れをデトックスし癒していただけたなら幸いです。 ご来場お待ちしております( キャスト・スタッフ一同)

●あらすじ
東日本大震災を経験し、再び心に傷を負った”僕”は都会から帰郷した幼馴染と地元の海で再会する。他愛のない話から僕らの学校の七不思議を思い出す。そこには心の拠り所を失った幼いころの”ボク”がいた。

◆ご予約方法(2023年11月5日(日)23:59まで受付)
予約フォームまたはEメール・各キャストSNSのDMにて受付いたします。
予約フォーム

Eメール(sakuya.sss3588info@gmail.com)
※メールとキャストDMでお申込みの方は下記を記載してください。
①お名前(代表者)②ご予約人数③お電話番号(代表者)
④メールアドレス⑤お住まい(市町村まで)
(メール受信ができるように設定願います)

主催・問合せ
FREE FROG(代表:ボーカリスト・マルチアーティストSAKUYA.)
Eメール:sakuya.sss3588info@gmail.com

『第18回ひがしまつしま市民文化祭』開催!

■東松島市
 コミュニティセンター

■開催日
展示の部
2023年10月21日(土)
      ~22日(日)
音楽の部
2023年10月29日(日)
舞踊の部
2023年11月3日(金祝)
■入場無料

今年も、ひがしまつしま市民文化祭の季節がやってきます!
今年は「アートがつなぐ、みんなの未来」をテーマに展示・音楽・舞踊の部で市民の皆さんが日頃の成果を発揮します♪芸術の秋をぜひお楽しみください。皆さまのご来場、心よりお待ちしております。
※感染症防止対策を行ったうえでの開催となりますが、状況によっては中止になる場合もございます。あらかじめご了承ください。

■オープニングセレモニー
2023年10月21(土)9:15~
東松島ふるさと大使、ヴァイオリニスト鹿嶋静さん出演!
■展示の部
2023年10月21日(土)10:00~16:00
2023年10月22日(日)10:00~15:00
体験ワークショップ(両日)
イート&イーナもやってくる!(両日)
看護協会健康チェックコーナー(両日)
子ども縁日&スタンプラリー開催!(10/22)
図書館まつり開催(10/22市図書館にて)
■音楽の部
2023年10月29日(日)10:00~
■舞踊の部
2023年11月3日(金祝)10:00~

各日キッチンカー出店!

主催
ひがしまつしま市民文化祭実行委員会
問合せ

事務局(東松島市コミュニティセンター)
 TEL:0225-82-6969(平日9:00~17:00)

振興会主催教室のおしらせ

振興会主催で開催中の教室です。

歌が好きな子集まれ♪『少年少女合唱教室』

■教室開講日
令和5年10月7日(土)
令和5年10月28日(土)
■会場
東松島市コミュニティセンター(1階集会室)
■時間
10:00~11:30
■市内の小中学生の「歌が好きな子」「唄うのが好きな子」が学校の垣根を越えて、楽しく集える教室です。歌だけでなく、学校では経験できない他校の子ども同士の交流や、イベント参加で自分の進歩がうれしくなる!
君も小さい一つ一つで自信をつけてみよう♪
見学も大歓迎♪



■指導者
歌:土井 正 発声:遠藤 文明 ピアノ:石田 香織

■参加対象
東松島市内の小中学生

■年間受講料
1,000円(資料代として)

主催・お問合せ・お申込み(平日9:00~17:00)
NPO法人東松島市芸術文化振興会
(TEL:0225-82-6969 東松島市コミュニティセンター)

東松島市コミュニティセンター

〒981-0503
宮城県東松島市矢本字大溜1-1
TEL.0225-82-6969
FAX.0225-82-6933